大学受験の現代文対策に読書も新聞読むのもいらない!おすすめの問題集まとめ

この前LINE@で相談されて
かなりびっくりしたのが、

いまだに学校の先生で
現代文を大学受験で使う生徒に

「現代文を伸ばしたいなら
読書をしろ」

なんていうアドバイスをする人が
いるということです。

僕が受験生のときは
「新聞を読め」という先生も
いましたね。

それが本当に
効果的な方法だと信じている先生や
洗脳されている高校生がいることに

僕は正直危機感を感じているわけです。

なので、本当に現代文対策を
したい人のためにここで一つ、
詳しく説明したいと思います。

Youtubeはこちら↓)


【悲報】現代文の入試対策に読書も新聞もいらない!8割以上取るための正しいセンター・二次の勉強法と問題集は?

 

 

教養としては読書も新聞も◎

一応勘違いしてほしくないのは、

読書や新聞を読むこと自体は
僕も高校生にはしてほしいと
思っているということです。

まあ、新聞は正直、いい記事ばかりでも
ないのでそこに書いてある情報を
鵜呑みにはしてほしくないんですけど、

世間一般でどういうことが
ニュースになってるかくらいは
知っておいてほしいです。

ただ、それが現代文の点数を
上げるための最良の方法かといわれると、

どこをどう考えても
意味が分からないわけです。

 

大学受験対策に本や新聞は効率が悪い!

たぶん、本や新聞が
現代文対策になると思ってる人は

・必要な知識がつく
・文章を読むこと自体に慣れる
・文章の構成を知れる

といったことを
考えてるのだと思いますが、
僕に言わせれば本や新聞は

・体系的な知識をつけるには効率が悪い
(そもそもそこまで知識はいらない)

・入試で出てくる文書とちょっと違うから
本や新聞に慣れても意味がない

・読むだけで文章の構成なんて
そんな簡単に分からない
(きちんと解説付きじゃないと…)

って感じです。

もちろん、意味があるかないか
って言われば

「ほんの少しはある」

というのが答えですけど、
それはまるで東京から大阪まで
歩いていくようなもの。

とにかく効率としては最悪。

 

現代文の入試対策は問題集が一番

だから、現代文の点数を上げる
ということに関して言えば、

きちんと受験用に
カスタマイズされた
問題集をやる

というのが一番の方法なんです、
結局ね。

だって、入試に頻出のジャンルの
文章をたくさん乗っけてるから
関連した知識って結構身につくし

(実際、「これを知っとけば大体解ける」というのはカバーできます。)

そういう文章に対する慣れ
も当たり前ですけどつくし

なにより、きちんとした問題集なら
学校の先生よりも全然詳しく

文章の構成の見抜き方とか、
問題の解き方とかを教えてくれます。

基本的には現代文は、
「本文の中から答えの根拠を探すゲーム」
なんですけど、

そのゲームの攻略法が
きっちりと載ってる問題集を
やればいいだけなんです。

 

現代文のおすすめの問題集は?

で、まあ大体の予備校さんが
出してる問題集はしっかりしてるので
そこまで当たりはずれはないんですけど、

僕が特におすすめするのは
河合塾さんの「現代文へのアクセス」
シリーズ。

 

入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ)

入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ)

 
入試現代文へのアクセス 発展編 (河合塾シリーズ)

入試現代文へのアクセス 発展編 (河合塾シリーズ)

 
入試現代文へのアクセス 完成編 (河合塾シリーズ)

入試現代文へのアクセス 完成編 (河合塾シリーズ)

 

 

これが、僕が今まで言ってきた
エッセンスが大体詰まっています。

あと、もしあなたが
国公立で二次試験で現代文を
使うのであれば

河合塾さんの
『得点奪取現代文』も
記述対策としておすすめ。

 

得点奪取現代文記述・論述対策 (河合塾シリーズ)

得点奪取現代文記述・論述対策 (河合塾シリーズ)

 

 

僕も昔使ってましたね。
東大対策として。
(そのかいあって国語では
6割とれましたし。)

ちなみに、センターだけなら
一番いい教材は本試験の過去問。

 

センター試験過去問研究 国語 (2019年版センター赤本シリーズ)

センター試験過去問研究 国語 (2019年版センター赤本シリーズ)

 
大学入試センター試験過去問レビュー国語 2019 (河合塾シリーズ)

大学入試センター試験過去問レビュー国語 2019 (河合塾シリーズ)

 

 

受けるのなら10年分はやっておきたい。
(もちろん入試直前に。)
赤本の解説をじっくり読みながらやりましょう。

東大とか京大とか一橋で
国語を極めたいというのなら

ライジング現代文」という
伝説の問題集もあるそうです。

早慶レベルまではいらないかも。

 

ライジング現代文―最高レベルの学力養成

ライジング現代文―最高レベルの学力養成

 

 

そこに関しては僕は中身は
見たことがないので、参考までにですが。

あと、「上級現代文」は
もう神の領域まで行きたい人向け。
正直ココまで必要かといわれると…笑

でも、めちゃくちゃいい。

 

上級現代文 1―国公立入試対策

上級現代文 1―国公立入試対策

 
上級現代文?

上級現代文?

  • 作者: 晴山亨,立川芳雄,菊川智子,川野一幸
  • 出版社/メーカー: ピアソン桐原
  • 発売日: 2011/11/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

 

まとめ

というわけで、
現代文を伸ばしたいなら
とにかく問題集をやるに尽きます。

読書や新聞読むのは
それとは別にやってください。

それはそれで
これから生きていくうえで
大切なことではありますからね。

そして、今回説明しきれなかった
英語や数学の勉強法については
こちらで詳しく解説したE-Bookをプレゼント中。

bit.ly